新着情報 2020.12.17 Pebble Ceramic Design Studioから、毎年人気の干支飾りが届きました! 歴史ある焼き物の町「波佐見」発の、"Pebble Ceramic Design Studio"(ぺブルセラミックデザインスタジオ)から、 毎年大人気の干支飾りが届きました。 陶磁器作家・石原亮太さんがデッサンから起こして制作されている干支のオーナメント。 干支はその年にひとつの大切な文化。それなのに次の出番が12年後というのは寂しい、という 石原さんの思い... 2020.12.14 CLASKAからMAMBOのクリスマスアイテムが届いています 赤いサンタ帽がかわいい MAMBO クリスマスオーナメント イラストレーター 塩川いづみさんの描いたビション・フリーゼという犬がモチーフになった、 CLASKA Gallery & Shop "DO" オリジナルの"MAMBO" シリーズ。 そんなMAMBOが赤いサンタ帽をかぶり、かわいいオーナメントになりました。 素材はふわふわしつつさらさらの肌触りの細... 2020.12.07 【特集】Ryui|ご夫婦で作られるジュエリー 2020.12.05 あらゆるシーンで使えるドリンクボトルと専用ストレーナーがRIVERSから登場! 日常使いから本格的なアウトドアシーンまで、幅広い場面で活躍してくれるドリンクウェアが揃うブランド"RIVERS"(リバーズ)。 生活にコーヒーが欠かせないコーヒーギーグも思わず「こんなの欲しかった!」とつぶやいてしまいそうなほど の機能的でデザイン性の高いアイテムたちがラインナップ。 そんなリバーズから、日常使いから本格的なアウトドアシーンまで、 あらゆる... 2020.11.30 日常使いからアウトドアまで。いつでもどこでも淹れたてのコーヒーを楽しもう! 日常使いから本格的なアウトドアシーンまで、幅広い場面で活躍してくれるドリンクウェアが揃うブランド"RIVERS"(リバーズ)。 生活にコーヒーが欠かせないコーヒーギーグも思わず「こんなの欲しかった!」とつぶやいてしまいそうなほど の機能的でデザイン性の高いアイテムたちがラインナップ。 ミニマルでありつつ機能性満載のアイテムは、これからコーヒーグッズを揃えよ... 2020.11.30 PETITE ROBE NOIRE プティローブノアー|Chiristmas Collection 2020 ギフトボックス リングセット PETITE ROBE NOIREのクリスマス限定リングセットが入荷しています。 樹脂パールのついたリング3つセットで、カラーはGOLDとSILVERの2色展開です。 ・SILVER ・GOLD ほどよい光沢が上品なシンプルなデザインのリングは、お持ちの他のリングとも合わせやすく、 1つだけつけたり、重ね付けを楽しんだりと幅広くお使いいただけます。 ご自身... 2020.11.08 【特集】クリスマスの支度をはじめよう! 2020.10.31 【特集】evameva|心地のよい冬のワードロープ 2020.10.25 co-yo コーヨ|金彩バングル 革小物作家として活動されている杉崎陽子さんのブランド、co-yoから新しく金彩バングルが届きました。 黒い革のベルトに金色で描かれる幾何学模様。 光に照らされると模様が優しく煌めく姿が美しいです。 バングルは(太)と(細)の2タイプございます。模様はそれぞれ2種類展開。細めのバングルは主張が控えめで女性らしく、太目のバングルは存在感があり、装いをぐっと引き... 2020.10.24 S/S/A/W|お野菜カレンダー2021 お野菜たちとともに季節を追いかけるカレンダー 「S/S/A/W お野菜カレンダー」2021年版が届きました。 フードアトリエ『S/S/A/W』を主宰する たかはしよしこさんは、一振りで異国にトリップしたかのような気分にしてくれる魔法の万能調味料『エジプト塩』でも知られるフードデザイナーです。 そんなたかはしさんがアトリエや旅先で、実際に料理に使っているお野... 2020.10.18 【特集】1dozen イチダース|生地に惚れ込む 2020.10.11 LABOR DAY|ORIGINAL CALENDAR 2021 毎年人気のLABOR DAYオリジナルカレンダー バッグブランド「LABOR DAY」のオリジナルカレンダー2021年版が届きました。 1931年度製のアメリカのペーパーカレンダーにインスピレーションを受けて製作された、毎年人気の定番オリジナルカレンダーです。 ヴィンテージのカレンダーから数字を一文字づつ丁寧に抽出した「タイプ」と呼ばれる書体をレイアウト。... 新着情報一覧へ
特集記事 2020.11.30 【特集】Ryui|ご夫婦で作られるジュエリー 日向 龍(Ryu Hinata)と平 結(Yui Taira)の夫婦によるジュエリーブランド、"Ryui"。 「いつまでも大切にされるものを作りたい」という共通の想いから2008年よりスタートしました。 顕微鏡でのぞいた世界から道端の小石など 日常にある美しいと感じたもの、世界を詰め込んで形作られるRyuiのジュエリーは、 繊細で女性らしく可憐でありながら... シーズンアイテム 2020.11.07 【特集】クリスマスの支度をはじめよう! そろそろクリスマスの支度を始める時期がやってきました。 お部屋を飾り付けたり、大切な人にプレゼントを選んだり、 お気に入りをひとつひとつ集めて、準備をすすめる時間も愉しいひとときです。 「クリスマスを飾る」「クリスマスを贈る」の2つのテーマで、 ホリデイシーズンに華を添えるインテリアや 贈る相手にとっても自分にとっても、"とっておき"になるようなギフトアイ... 2020.10.31 【特集】evameva|心地のよい冬のワードローブ 70年の歴史を持つ山梨県のニット工場から生まれたブランドevam eva(エヴァムエヴァ)。移りゆく自然の美しさから連想される素材をシンプルに活かした心地のよい服を提案されています。見て心地よく、触れて気持ちいい、evam evaのお洋服たち。季節の移り変わりとともに届いた、新作のニットアイテム4型について詳しくお聞きしました。 ・wool pile p... シーズンアイテム 2020.10.17 【特集】1dozen イチダース|生地に惚れ込む 人は一度"気持ちいい"と感じた感触を肌で覚えているものです。そして、またその感覚を味わいたくなるもの。 あの服、どこにあるかな、と日頃探してしまう服。お洗濯した後に早く乾かないかな、と心待ちにしてしまう服。 1dozen(イチダース)で展開するお洋服はそんな存在でありつづけたい。1dozenのデザイナーさんの言葉です。 今回は1dozenが服作りの上で大切... 定番アイテム 2020.10.09 【特集】マスク生活の小さなお役立ちアイテム【マスクコード】 感染症対策が必須になったこの一年、私たちの生活は大きく変化しました。 外出時にマスクが必需品になり、手洗いや消毒、換気に対する意識が変わったりと 最初は戸惑った新しい習慣も今は当たり前になりつつあります。 毎日マスクを着けてみてわかったのは、ちょっとした水分補給、自転車や車の運転時、食事の際など、 マスクを外す機会は意外と多いこと。そして、外したマスクの置... シーズンアイテム 2020.10.04 【特集】2つの表情を持つトートバッグ【VegieBAG】 装いや予定にあわせて使いわけられるリバーシブルなトートバッグがVegieBAGから誕生しました。 仕事や学校の日はシンプルに。お出掛けの日には遊び心を。 バッグに合わせてスタイリングを選んだり、友達と合わせて持つのもとっても可愛い。 毎日をより楽しくしてくれるバッグをご紹介します。 print 淡くどんなスタイリングにも合わせやすいプリントデザイン。 ... 定番アイテム 2020.09.28 【特集】TEAtriCO ティートリコ|果実の美味しさがギュッと詰まった、食べられるお茶 ほんの少しの朝の余裕がいい1日を作ったり、ほんの少しの気分転換がやさしい空気を作ったり。 そんな"ひととき"のための香り高いひとしずくを生み出すブランド"TEAtriCO"(ティートリコ)。 個性豊かなドライフルーツと世界中から集めた上質な茶葉、 そしてブレンダーの確かな技術があなたを幸せなティータイムへ誘います。 日本有数のお茶の産地・静岡県を拠点にして... 2020.09.26 【特集】Orthex オルテックス|バイオプラスチックと すこしエコな暮らし 1956年創業の北欧のプラスチック用品メーカー「Orthex オルテックス」。 フィンランドに拠点を置き、キッチン用品から収納、ガーデニング用品まで日常生活をより豊かにする様々な家庭製品を製造し、 世界中に輸出されています。 北欧らしいシンプルで調和の取れた製品はいくつものデザイン賞を受賞。デザイン性を追求すると同時に、 ... 2020.09.20 着こなし見本帖|初秋にまとう"紅茶色"【ワントーンコーデ】 肌を刺すように降り注いでいた日差しがやわらぎ、朝晩はすっきりとした空気が流れるようになりました。まもなく秋分を迎え、暦の上ではすっかり秋ですね。 徐々に秋めいていくこの時期に、生成り・ベージュ・ブラウンを基調とした、"紅茶色"コーデはいかがですか?ミルクを注ぎ入れたようなこっくりとまろやかな色味や、濃い目に淹れたストレートティーのように深みのある茶色。... シーズンアイテム 2020.09.18 【特集】ノスタルジックを取り入れる【Spring court】 "Spring court"その名を聞いて懐かしいと感じますか? 1980-90年代、インポートスニーカーが流行ったそう。 白シャツにデニム、パンツスーツに白スニーカーをさらりと着こなした姿が印象的だとCDCのバイヤーは言う。 スーツやウエディングドレスなどのエレガントなアイテムにスニーカーを合わせた、 足元で遊んだスタイリングをテレビスターたちがしていた... シーズンアイテム 2020.07.03 【特集】cabin zero キャビンサイズのバックパック cabin zero(キャビンゼロ)はイギリスのバッグブランド。2012年にスタートした比較的新しいブランドです。自身もバックパッカーとして世界中を旅していたデザイナーNeil Vardenが、スーツケースの煩わしさと既存のバックパックに不満をもったことがきっかけでcabin zeroは誕生しました。目指したのは旅行の過酷な状況に耐えうる、身軽な... 定番アイテム 2020.06.29 【特集】名作を味わう|柳宗理 Yグラス 「Yグラス」は日本を代表するインダストリアルデザイナー柳宗理が1966年に設計したグラス。 生産期間がかなり短く市場に定着することはなかったため、隠れた名作といわれています。 メディアには多数紹介されながらも、長らく幻とされていたYグラス。 しかし、半世紀の時を経てついに日常的に使えるグラスとして復刻しました。 月日が経っても色あせない、「用の美」... 特集記事一覧へ
コーディネート 2020.12.25 UNIVERSAL SEVEN ユニヴァーサルセヴン|USAコットン ギャザースリーブプルオーバー 【全2色】 袖を通すとギャザースリーブがふわっと膨らむシルエットが素敵なプルオーバー。身頃にはTシャツに使われるUSAコットン、お袖には布帛タイプライターを使用しており、シンプルな着こなしはもちろんの事、ノースリーブワンピースなどと合わせるなどインナーとしても活躍しそう。ブラウスのようなきれいめな雰囲気とTシャツのようなカジュアルな雰囲気のいいところが合わさった女性らし... 2020.12.24 YAECA ヤエカ|WRITE Aラインドレス 微起毛を施したふんわりとあたたかみのあるコットンリネン素材のワンピース。やや高めのウエスト切り替えから裾にかけてゆるやかに広がるAラインシルエットです。深みのあるオリーブ色が落ち着いた印象ながらも存在化があり、カフスや開きの木製の釦やフロントの切り替えデザインなど細やかなディテールが愛らしい。あたたかみのある生地感なので、ニット帽やベレー帽、タイツなど秋冬ら... 2020.12.23 GALERIE TISSU ギャルリ ティッシュ|オーガニック リサイクルブロード ギャザーブラウス 【全2色】 袖を通すとギャザースリーブがふわっと膨らむシルエットが素敵なブラウス。襟元はすっきりとしたノーカラーのデザインで甘すぎずデザイン性のある一枚です。生地はタテ糸にオーガニックコットン、ヨコ糸にリサイクルポリエステルを使用したタイプライター。吸水速乾加工を施しており、皺になりにくいイージーケアの素材です。コットンのタイプライターに比べ、やや光沢があり滑らかな肌触... 2020.12.21 YAECA ヤエカ|ポンチョ YAK ヤクの毛100%で作られたポンチョ。ヤクの毛特有の肌触りがお肌に優しく襟元もチクチクしません。落ち着いた印象のブラウンはどんなコーディネートにもマッチしてくれそう。軽く、薄手でも暖かいのが嬉しいポイント。室内で少し肌寒いと感じる時にサッと羽織ることが出来ます。袖を通すことが出来るため、ストールを羽織るよりも動きやすいのが嬉しいですね。かさばらない薄さのため寒... 2020.12.12 YAECA ヤエカ|コンフォートシャツ リラックス ショート YAECA定番のコンフォートシャツ。着脱がしやすいスナップボタンのデザインが特徴の一枚です。微起毛を施した生地に、ウールを織り込むことで暖かい印象に。優しいライトベージュがナチュラルでシャツとしてシンプルに合わせるのはもちろんのこと、上からベストやニットを重ねたり、軽めの羽織としても活躍しそう。... 2020.12.11 YAECA ヤエカ|ラップコート カシュクールのように重なり合うフォルムのラップコート。ノースリーブのデザインでニットやブラウスなど、インナーとのレイヤードを楽しめる一枚です。前をしっかり重ねてウエストをきゅっと結んだ着方だけでなく、あえてラフに結んでゆったりとしったシルエットで着るのもおすすめ。ウールとリネンの合わさった生地は、やや厚地であたたかみがあり、両サイドの大きなパッチポケットが愛... 2020.12.07 humoresque ユーモレスク|alpaca hoodie 【全2色】 目が細かく編まれた柔らかな肌触りのニットパーカー。シンプルなシルエットと上質なニット素材がカジュアルになりすぎない大人な一枚。温かなアルパカの毛と裏地の起毛で暖かさも抜群です。お色は優しい印象のoff、コーディネートを引き締めてくれそうなcharcoalの2色をご用意。冬の装いにhumoresqueならではの品をプラスしてくれそうですね。また、同素材のパンツ... 2020.12.06 UNIVERSAL TISSU ユニヴァーサルティシュ|ウエポン ロングスリーブ 3Dオールインワン ウエストからななめにラップのようなデザインが入ったワイドなシルエットのオールインワン。丈夫でハリのある中肉のウエポン生地を使用した、光沢のある生地感です。一般的なつなぎやオールインワンよりも足の部分がワイドなシルエットのためやわらかく愛らしい雰囲気で着られます。一枚でさまになるオールインワンですが、薄手のニットやハイネックのインナーとの重ね着もおすすめ。秋冬... 2020.11.27 YEAH RIGHT!! イェーライト|QUILTING ZIP-UP ONEPIECE【全2種】 usedスカートとトロみのあるキュプラ地を組み合わせて制作した生地を薄めのシンサレートとキルティングしたZIP-UPワンピース。ジップで前をあけられるため、羽織としてもお使いいただけます。様々な花柄の生地とキュプラの布地をドッキングさせたデザインは、存在感があり他になく愛らしい。キルティングのふっくらとやわらかな風合いもまた魅力的です。ワンピースとしてカラー... 2020.11.26 UNIVERSAL TISSU ユニヴァーサルティシュ|琴平炊きアンティークベルベッチ テーパードパンツ 琴平炊き加工を施し、短毛で光りすぎない生地を使用したシンプルなテーパードパンツ。裾に向かってすぼまる形とヴィンテージ感が特徴的な一枚です。ウエストにはゴムが入っておりイージーな履き心地なのも嬉しいポイント。また、タックが入っているためウエストインしても綺麗なシルエットを楽しんでいただけますよ。暖かみのある生地感とナチュラルなオフホワイトが、寒い季節のコーディ... 2020.11.23 TISSU ティシュ|フーディ ロングコート【全2色】 深みのあるヘリンボーン柄の生地が素敵なウール100%のフーディ付きのロングコート。上品なブラウンとクロの2色展開です。フードが大きめに作られており、ボタンを1つ目から留めると首元の詰まった形になる暖かなデザイン。裏地のない一重仕立てのカジュアルな形のコートですが、ヘリンボーンのクラシックな雰囲気がきれいめなスタイリングにもすっと溶け込んでくれます。マフラーな... 2020.11.22 UNIVERSAL TISSU ユニヴァーサルティシュ|ボアロング チェスターコート もこもことしたボアの生地感が見た目にも愛らしくあたたかなチェスターコート。使いやすい明るいグレーのお色で、よくみると濃いグレーと薄いグレーが混ざったムラのある色合いの生地。明るい色から暗い色まで幅広くスタイリングしやすいです。カジュアルで少し幼さのあるボア素材もチェスターコートなら少し大人な印象で取り入れられそう。色物のマフラーや手袋と合わせたスタイリングに... コーディネート一覧へ